

RAKS BONBON
"Raks Bon Bon"
一見、甘ったるい砂糖の塊に見えて、その中に何が入っているかわからないボンボンキャンディーのように、
それぞれが見かけとは違う "何か" を表現します。
@ 肥後橋 VOXX
日時:2022年 6月4日土曜日
(内容によるので、時間はまだ予定です〜が、夕方から来れる人のリハーサル、本番は夜の早めタイム になります)
Open 19:00-
Start 19:30-
Close 21:30(内容によるので、とりあえずの時間です。これより遅くならないように、前倒しします。)
・観覧のみ:2,000円(+当日1ドリンク代必要/出演者もドリンク代必要)
・演し物参加:4,000円(観覧券1枚付、販売してもプレゼントでもOK。不要の場合も、引き取れません。/券+当日1ドリンク代必要)2つめ 2,000円
特にジャンルを問わず、所属先等も問わずで、演し物出演者募集中です。初心者さんノープロブレムです。
完成度は問いませんが、内輪ノリでなく、ステージ向けに構成お願いします。
楽器演奏や歌などの音楽・踊り・芸・お芝居・朗読 など、何か表現したいことがある方の参加を募集しています。
*プロ活動をしている方以外は、参加費を賜ります。予めご了解ください。
*こちらを見てのご参加の方へのギャラお渡しありません。自分で投げ銭を集めるのは可能ですが、いくらか集まるかどうかは観る人によるため、不明です。
袖は無し、下手側からステージへ上がるか、正面から。
客席にいて、そのまま上がるか、一旦後方に下がって、客席内を通って出る形です。
時間は、ある程度融通できますが、いくつかあわせても同じ人は15〜20分まで。
参加ご希望は、早めでお知らせください。(メッセージが送れます)
・6/4にエントリー
・表記する出演者名(読み方も)
・ジャンル
・予定する内容(曲名、分数なども)
・音先(出方も)、板付
・プロ/アマ(指導を受けている先生や、所属先があれば一応お知らせください)
・当日、来れる時間(リハ無しでOK/○時〜しか無理、など)
複数ある場合、そのすべてを明記お願いします。

ATIFA - Atelier AL SAFAR
10代から、様々なエクササイズやダンスを老若男女へ指導しており、多彩なジャンルのダンス経験をもつ。2003年より、オリエンタルダンスやフォークロアの全般を学び、2005年からはトライバルフュージョンやATS、ITSなどをオリジネイター達から学び、Anasma(PARIS)、Kaeshi Chai(SFO)、Sharon Kihara(OAK)など、オリエンタルダンスをベースに持ちつつ個性的でシアトリカルなダンサーに影響を受ける。欧米以外にも、単身でドバイ、モロッコ、エジプト等でも研修。アラブの歌の世界を知るために、アラビア語の学習も続ける。日本人の自分しかできない、陰陽、清濁、善悪などを併せ持つ表現を目指す。

まゆ - AL HARREEL BELLY DANCE
ベリーダンスとの出会いは2005年ごろから。その後、来日中のTania Luiz氏に師事。
現在は、2人の小学生女児のママ。
キッズ〜ジュニア、またママさんのためのベリーダンススクール AL HALEEL(mean:絹)で指導、生徒達をプロデュース。
子育て中でも親子でできるベリーダンスのレッスンも開催中。
オンラインショーにも参加したり、カフェ、レストランなどでもショーを行う。
日舞やバレエ、社交ダンスなどの経験も生かしながら、クラシック音楽、フュージョン系の音楽でも自由に踊る。

フリーダムせつこ - Little Farm
子供から大人まで楽しめるCircus performanceからFetish要素が入ったDark Circusまで、変幻自在Circus performance、大人のエンターテイメントパフォーマンス集団リトルファーム所属。
セクシーショーやマジック、金粉ショーなど、好き嫌い無しの雑食。 二人の男の子のママ。
類を見ないフリーダムな世界観をとくとご覧下さい。